ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 滋賀医科大学基礎学研究
  3. 第6号, 1995年

タマミジンコ(Moina macrocopa Straus)の複眼形成に対する超音波とX線の影響I : 個眼レンズの形態異常と定量化の試み

http://hdl.handle.net/10422/1218
http://hdl.handle.net/10422/1218
ec797e25-ada8-43fb-a152-d43424b34fcd
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiso06p025.pdf kiso06p025.pdf (4.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-08-27
タイトル
タイトル タマミジンコ(Moina macrocopa Straus)の複眼形成に対する超音波とX線の影響I : 個眼レンズの形態異常と定量化の試み
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Effects of X-rays and ultrasound on formation of the compound eye of the water flea (Moina macrocopa Straus) I : abnormalities of the ommatidial lens and quantitative evaluation
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル タマミジンコ Moina macrocopa Straus ノ フクガン ケイセイ ニ タイスル チョウオンパ ト Xセン ノ エイキョウ I : コガン レンズ ノ ケイタイ イジョウ ト テイリョウカ ノ ココロミ
著者 渕側, 祐一

× 渕側, 祐一

WEKO 1759

渕側, 祐一

Search repository
福堀, 順敏

× 福堀, 順敏

WEKO 698
e-Rad 60199263

福堀, 順敏

Search repository
土井田, 幸郎

× 土井田, 幸郎

WEKO 133

土井田, 幸郎

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 タマミジンコの複眼形成へのⅩ線と超音波の影響を20Gy、 0.5W/cm2 60秒の場合に限って調べたところ、超音波はⅩ線と同様に異常をおこすことがわかった。
異常は個眼の数ではなく、個眼レンズの形態の異常としてあらわれた。
個眼レンズの形態異常は、Ⅹ線および超音波ともに、タマミジンコの個体発生の初期における照射で、大きくあらわれた。
Ⅹ線と超音波の影響を定量的に比較した。
書誌情報 滋賀医科大学基礎学研究

巻 6, p. 25-31, 発行日 1995-03
出版者
出版者 滋賀医科大学
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10217414
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Departmental Bulletin Paper
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:28:30.734671
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3