ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 滋賀医科大学雑誌
  3. 第36巻, 2023
  4. 第1号(医学編)

胸部大動脈人工血管置換術後に喀血・吐血を来した再手術症例の成績

https://doi.org/10.14999/1521.00013481
https://doi.org/10.14999/1521.00013481
0a0f4bf0-a0bd-42e0-9701-8f8bc092ef42
名前 / ファイル ライセンス アクション
jsums3601p001.pdf jsums3601p001 (435.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-01-11
タイトル
タイトル 胸部大動脈人工血管置換術後に喀血・吐血を来した再手術症例の成績
言語 ja
タイトル
タイトル Outcome of reoperation cases with hematemesis and hemoptysis after thoracic aortic surgery
言語 en
タイトル
タイトル キョウブ ダイドウミャク ジンコウ ケッカン チカン ジュツゴ ニ カッケツ トケツ オ キタシタ サイシュジュツ ショウレイ ノ セイセキ
言語 ja-Kana
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 胸部大動脈疾患
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 喀血
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 吐血
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 人工血管感染
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 大動脈食道瘻
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 thoracic aortic disease
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 hemoptysis
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 hematemesis
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 graft infection
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 aortoesophageal fistula
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.14999/1521.00013481
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 髙島, 範之

× 髙島, 範之

WEKO 6087
e-Rad 80402709

ja 髙島, 範之

Search repository
三輪, 駿太

× 三輪, 駿太

WEKO 9221

ja 三輪, 駿太

Search repository
松林, 優児

× 松林, 優児

WEKO 8753

ja 松林, 優児

Search repository
森, 陽太郎

× 森, 陽太郎

WEKO 8754

ja 森, 陽太郎

Search repository
南舘, 直志

× 南舘, 直志

WEKO 8087
ORCID 0000-0002-1213-9822

ja 南舘, 直志

Search repository
榎本, 匡秀

× 榎本, 匡秀

WEKO 8085
ORCID 0000-0002-1854-9566

ja 榎本, 匡秀

Search repository
神谷, 賢一

× 神谷, 賢一

WEKO 8752

ja 神谷, 賢一

Search repository
鈴木, 友彰

× 鈴木, 友彰

WEKO 3183
e-Rad 80402709
ORCID 0000-0001-5836-899X

ja 鈴木, 友彰

Search repository
著者別名 TAKASHIMA, Noriyuki

× TAKASHIMA, Noriyuki

WEKO 6087
e-Rad 80402709

en TAKASHIMA, Noriyuki

Search repository
MIWA, Shunta

× MIWA, Shunta

WEKO 9221

en MIWA, Shunta

Search repository
MATSUBAYASHI, Yuji

× MATSUBAYASHI, Yuji

WEKO 8753

en MATSUBAYASHI, Yuji

Search repository
MORI, Yotaro

× MORI, Yotaro

WEKO 8754

en MORI, Yotaro

Search repository
MINAMIDATE, Naoshi

× MINAMIDATE, Naoshi

WEKO 8087
ORCID 0000-0002-1213-9822

en MINAMIDATE, Naoshi

Search repository
ENOMOTO, Masahide

× ENOMOTO, Masahide

WEKO 8085
ORCID 0000-0002-1854-9566

en ENOMOTO, Masahide

Search repository
KAMIYA, Kenichi

× KAMIYA, Kenichi

WEKO 8752

en KAMIYA, Kenichi

Search repository
SUZUKI, Tomoaki

× SUZUKI, Tomoaki

WEKO 3183
e-Rad 80402709
ORCID 0000-0001-5836-899X

en SUZUKI, Tomoaki

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【緒言】
胸部大動脈疾患に対する人工血管置換術後に、喀血・吐血を来して再手術を要した症例の背景、予後を報告する。
【症例】
当院で2012年1月から2020年12月までに、喀血・吐血を主訴に胸部大動脈手術を行った24例中、人工血管置換術後の19例(喀血11、吐血8)を対象とした。
【結果】
年齢中央値73歳(49 - 88歳)、男性12例、女性7例、17例は緊急で手術を行った。初回手術からの間隔は中央値435日(55 - 1883日)であり、初回手術は上行置換1例、下行置換7例、弓部置換11例であった。手術適応は人工血管感染11例、仮性動脈瘤7例、急性大動脈解離1例であった。感染症例の内、9例に大動脈食道瘻を認めた。今回手術は、下行置換6例、胸腹部置換1例、弓部置換3例、ステントグラフト8例、自己弁温存基部置換術1例であった。全体の在院死亡は6例(32%)、生存者の術後滞在期間の中央値は101日であった。大動脈食道瘻を来した症例のうち6例は、2期的に食道抜去も施行し、その在院死亡は33%であった。一方、食道抜去を施行しなかった3例の在院死亡は67%であった。感染の有無で2群に分け検討したところ、在院死亡に統計学的有意差は認めなかった(p=0.147)。Kaplan-Meier法による全体の3年生存率は22.8%と不良であり、感染を認めた群では2年生存率9%と極めて不良であった。
【結論】
胸部人工血管置換後に喀血・吐血を来した症例の中でも、人工血管感染を生じた症例の予後は極めて不良であった。特に大動脈食道瘻を認めた場合は、食道抜去が必要であると考えられる。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Introduction:
We report the conditions and outcomes of patients suffering thoracic aortic disease, who developed hematemesis and hemoptysis and required reoperation.
Patients:
From January 2012 to December 2020, 19 patients (11 hemoptysis, 8 hematemesis) who had previous thoracic aortic surgery required reoperation with the main complaint of hemoptysis and hematemesis.
Results:
The median age was 71.5 years; there were 7 females, and 17 urgent cases. The median interval since the previous surgery was 435 days (55 to 1883 days), and the previous surgeries were 1 ascending aorta replacement, 7 descending aorta replacements, and 11 total arch replacements. The indications for reoperation were infection in 11 cases, pseudoaneurysm in 7 cases, and acute aortic dissection in 1 case. Aortoesophageal fistula was found in 9 of the infected cases. The surgical actions were 6 descending aorta replacements, 1 thoracoabdominal aorta replacement, 3 total arch replacements, 8 stent grafts, and 1 valve-sparing root reconstruction. Only one patient, who suffered aortic rupture due to dissection, died within 30 days. Six of the cases with aortoesophageal fistula also underwent esophagectomy in the second phase. There were 6 in-hospital mortality cases (32%), and the median length of stay after surgery for survivors was 101 days. The patients were divided into two groups according to the presence of infection, but the difference in-hospital mortality (infection (-): 13%, (+): 45%, p = 0.147) was not statistically significant. The 3-year survival rate by the Kaplan-Meier method was 23% overall, but the 2-year survival rates were 9% in the infected group and 53% in the non-infected group (Log-rank p= 0.167).
Conclusion:
Among the patients developing hemoptysis and hematemesis after previous thoracic aortic surgery, the cases of graft infection had extremely poor prognosis. Especially when aortoesophageal fistula is found, it is necessary to consider esophagectomy immediately.
言語 en
書誌情報 ja : 滋賀医科大学雑誌

巻 36, 号 1, p. 1-5, 発行日 2023-01-11
出版者
出版者 滋賀医科大学雑誌編集委員会
言語 ja
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:09:05.598615
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3