このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
滋賀医科大学機関リポジトリ「びわ庫」は、
本学で生産された学術研究成果(学術論文、研究報告など)や本学が所蔵する学術資料を電子的に保存し、学内外に無償で公開するものです。
タイトルや著者などのキーワード、また資料種別や著者の所属などのカテゴリからコンテンツを検索することができます。
コンテンツの登録方法など、詳しくは
こちらをご覧ください
。
滋賀医科大学オープンアクセス方針
滋賀医科大学オープンアクセス方針.pdf
NEWS
2021.1.4
2020年12月のアクセス数は5882回、ファイルダウンロード回数は15394回でした。
2020.11.25
リポジトリシステム移行延期について
リポジトリシステムの移行の延期が決定したため、当面の間、通常どおり現システムを運用いたします。新たな移行スケジュールが確定次第、改めてお知らせします。
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
WEKO
The usefulness of re-attach...
Superior perianastomotic fl...
Impact of 2 Gy γ-irradiatio...
Similarities and difference...
小腸calcifying fibrous tumor ...
COUNTER
お問合せ先
滋賀医科大学附属図書館
〒520-2192
滋賀県大津市瀬田月輪町
Tel: 077-548-2079
repository@belle.shiga-med.ac.jp
(@を半角に変えて送信してください。)
Link
検索
滋賀医科大学附属図書館
機関リポジトリ「びわ庫」とは
IRDB:学術機関リポジトリデータベース
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
その他 / Others
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学術雑誌論文 / Journal Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
図書 / Book_02
研究報告書 / Research Paper
一般雑誌記事 / Article_02
図書 / Book_02_02
学術雑誌論文等 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_default
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表資料 / Presentation
學位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
其の他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
紀要
滋賀医科大学看護学ジャーナル
Vol.13 No.1, 2015
Permalink : http://hdl.handle.net/10422/9294
滋賀医科大学アジア疫学研究センターの取り組み : NCD克服のための疫学研究・教育拠点を目指して(特別寄稿)
利用統計を見る
File / Name
License
JN-SUMS1301p008.pdf
JN-SUMS1301p008.pdf (924.53KB)
[ 25 downloads ]
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
タイトル(ヨミ)
シガ イカ ダイガク アジア エキガク ケンキュウ センター ノ トリクミ NCD コクフク ノ タメ ノ エキガク ケンキュウ キョウイク キョテン オ メザシテ トクベツ キコウ
著者
三浦 克之
( 科研費研究者番号:
90257452
, ORCID:
0000-0002-2646-9582
)
堀江 稔
( 科研費研究者番号:
90183938
, ORCID:
0000-0002-9029-2339
)
野崎 和彦
( 科研費研究者番号:
90252452
)
久松 隆史
Abbott Robert D.
内容記述
滋賀医科大学では2013年10月に、新しい総合研究棟(疫学研究拠点)としてアジア疫学研究センターが新築、開所した。本センターは、本学のこれまでの生活習慣病疫学研究の実績を生かし、良好な研究環境による国際共同疫学研究の実施、大規模データベースの管理とバイオバンクによる生体試料保存を行うことを可能にするものである。また、これと時期を同じくして、文部科学省の平成25年度博士課程教育リーディングプログラムが採択され、アジア疫学研究センターを教育基盤とした博士課程教育リーディングプログラム「アジア非感染性疾患(NCD)超克プロジェクト」が開始された。本プログラムでは国内外の産学官の広い分野においてアジア太平洋州のトップリーダーとして活躍するNCD対策の専門家を育成する。
雑誌名
滋賀医科大学看護学ジャーナル
巻
13
号
1
ページ
8 - 14
発行年
2015-03-31
出版者
滋賀医科大学
書誌レコードID
AA11818837
資源タイプ
Departmental Bulletin Paper
Powered by
WEKO