このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
滋賀医科大学機関リポジトリ「びわ庫」は、
本学で生産された学術研究成果(学術論文、研究報告など)や本学が所蔵する学術資料を電子的に保存し、学内外に無償で公開するものです。
タイトルや著者などのキーワード、また資料種別や著者の所属などのカテゴリからコンテンツを検索することができます。
コンテンツの登録方法など、詳しくは
こちらをご覧ください
。
滋賀医科大学オープンアクセス方針
滋賀医科大学オープンアクセス方針.pdf
NEWS
2022.5.2
2022年4月のアクセス回数は4182回、ファイルダウンロード回数は9908回でした。
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
WEKO
Differential Association of...
Squamous Cell Carcinoma at ...
A fatal case of intoxicatio...
Familial hemophagocytic lym...
A retrospective survey of p...
COUNTER
お問合せ先
滋賀医科大学附属図書館
〒520-2192
滋賀県大津市瀬田月輪町
Tel: 077-548-2079
repository@belle.shiga-med.ac.jp
(@を半角に変えて送信してください。)
Link
検索
滋賀医科大学附属図書館
機関リポジトリ「びわ庫」とは
IRDB:学術機関リポジトリデータベース
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
その他 / Others
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学術雑誌論文 / Journal Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
図書 / Book_02
研究報告書 / Research Paper
一般雑誌記事 / Article_02
図書 / Book_02_02
学術雑誌論文等 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_default
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表資料 / Presentation
學位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
其の他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
医学科
外科学講座 消化器・乳腺一般
学術雑誌掲載論文等(外科科学講座 消化器・乳腺一般)
医学科
産科学婦人科学講座
学術雑誌掲載論文等(産科学婦人科学講座)
Permalink : http://hdl.handle.net/10422/00013147
卵巣組織凍結保存を実施した1歳11ヵ月の女児の一例
利用統計を見る
File / Name
License
morimune001
morimune001 (3.57MB)
[ 17 downloads ]
アイテムタイプ
学術雑誌論文 / Journal Article
言語
日本語
キーワード
卵巣組織凍結保存, 妊字性温存, 小児, 腫蕩, がん
著者
森宗 愛菜
( 科研費研究者番号:
60757219
)
木村 文則
( 科研費研究者番号:
90322148
, ORCID:
0000-0002-9840-4227
)
花田 哲郎
( ORCID:
0000-0001-8183-9702
)
坂井 幸子
( 科研費研究者番号:
10710478
)
伊津野 美香
北澤 純
( 科研費研究者番号:
30823900
)
竹林 明枝
( 科研費研究者番号:
00402735
, ORCID:
0000-0001-6426-9082
)
高島 明子
( 科研費研究者番号:
20452245
)
郭 翔志
( 科研費研究者番号:
50464178
)
村上 節
( 科研費研究者番号:
20240666
, ORCID:
0000-0002-0250-0856
)
著者別名
MORIMUNE Aina
( 科研費研究者番号:
60757219
)
KIMURA Fuminori
( 科研費研究者番号:
90322148
, ORCID:
0000-0002-9840-4227
)
HANADA Tetsuro
( ORCID:
0000-0001-8183-9702
)
SAKAI Sachiko
( 科研費研究者番号:
10710478
)
IZUNO Mika
KITAZAWA Jun
( 科研費研究者番号:
30823900
)
TAKEBAYASHI Akie
( 科研費研究者番号:
00402735
, ORCID:
0000-0001-6426-9082
)
TAKASHIMA Akiko
( 科研費研究者番号:
20452245
)
KAKU Shoji
( 科研費研究者番号:
50464178
)
MURAKAMI Takashi
( 科研費研究者番号:
20240666
, ORCID:
0000-0002-0250-0856
)
抄録
がん治療の発達により小児がんを克服する患者が増加している一方で、治療による晩期合併症として妊孕能の低下が惹起されることがある。今回、1歳の女児に対して妊孕能温存療法として、卵巣組織凍結保存を行ったので報告する。
症例は1歳11ヵ月。腹部膨満を主訴に近医を受診したところ、骨盤内腫瘤を認めた。諸検査により仙骨部原発の卵黄嚢腫瘍と診断された。BEP療法後、残存腫瘍に大量化学療法を施行する可能性があり、妊孕能温存の相談のため当科へ紹介された。親権者の同意を得て腹腔鏡下右付属器切除術、卵巣組織凍結保存を施行した。摘出卵巣の大部分が原始卵胞を有する皮質であり、組織を卵巣長軸に対して垂直に細切し、卵巣皮質と髄質を合わせて凍結保存した。術後1日目より発熱を認め、抜管時の嘔吐による誤嚥性肺炎と診断し治療を行った。
1歳児の妊孕能温存療法であったため治療に対する同意、および手術操作への配慮が必要であった。卵巣組織の構造が思春期以降のものと異なるため、組織の凍結方法を工夫した。幼児との意思疎通は困難で、慎重に術後のバイタルおよび身体所見を観察すること、家族や小児科スタッフとの情報共有、連携が重要であると考えられた。(著者抄録)
雑誌名
滋賀県産科婦人科雑誌
巻
11
ページ
11 - 15
発行年
2019-07
出版者
滋賀医科大学産科学婦人科学講座
ISSN
2185-4580
書誌レコードID
AA12430250
権利
滋賀県産科婦人科医会の許可を得て掲載
フォーマット
pdf
著者版フラグ
publisher
医中誌ID
2019301498
資源タイプ
Journal Article
Powered by
WEKO