このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
滋賀医科大学機関リポジトリ「びわ庫」は、
本学で生産された学術研究成果(学術論文、研究報告など)や本学が所蔵する学術資料を電子的に保存し、学内外に無償で公開するものです。
タイトルや著者などのキーワード、また資料種別や著者の所属などのカテゴリからコンテンツを検索することができます。
コンテンツの登録方法など、詳しくは
こちらをご覧ください
。
滋賀医科大学オープンアクセス方針
滋賀医科大学オープンアクセス方針.pdf
NEWS
2021.2.26
研究情報を更新しました。
2020.11.25
リポジトリシステム移行延期について
リポジトリシステムの移行の延期が決定したため、当面の間、通常どおり現システムを運用いたします。新たな移行スケジュールが確定次第、改めてお知らせします。
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
WEKO
Keto form of curcumin deriv...
滋賀医科大学における同時双方向型遠隔講義配信システムの整備
Results of a nationwide sur...
Positive Inotropic Effects ...
Differences in the Central ...
COUNTER
お問合せ先
滋賀医科大学附属図書館
〒520-2192
滋賀県大津市瀬田月輪町
Tel: 077-548-2079
repository@belle.shiga-med.ac.jp
(@を半角に変えて送信してください。)
Link
検索
滋賀医科大学附属図書館
機関リポジトリ「びわ庫」とは
IRDB:学術機関リポジトリデータベース
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
その他 / Others
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学術雑誌論文 / Journal Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
図書 / Book_02
研究報告書 / Research Paper
一般雑誌記事 / Article_02
図書 / Book_02_02
学術雑誌論文等 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_default
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表資料 / Presentation
學位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
其の他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
紀要
滋賀医科大学雑誌
第30巻, 2017
第2号(看護学編)
Permalink : http://hdl.handle.net/10422/00012312
NICUを退院した子どもの子育てに関する両親へのアンケート調査
利用統計を見る
File / Name
License
jsums3002p001
Creative Commons : 表示 - 非営利 - 改変禁止
jsums3002p001 (699.42KB)
[ 1740 downloads ]
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
NICU, 両親, 子育て, 小児科外来, フォローアップ検診
その他の言語のタイトル
Questionnaire survey on child-rearing life for parents of post-NICU baby
タイトル(ヨミ)
NICU ヲ タイイン シタ コドモ ノ コソダテ ニ カンスル リョウシン ヘ ノ アンケート チョウサ
著者
白坂 真紀
( 科研費研究者番号:
40378443
)
越田 繁樹
( 科研費研究者番号:
70372547
)
桑田 弘美
( 科研費研究者番号:
70324316
)
内容記述
NICU(新生児集中治療室)を退院した子どもの子育てについて両親を対象にアンケート調査を行い、父親と母親の結果を比較した。「最近一ヵ月間の気持ちや体調」「子育ての楽しさ」「子育ての困難感」についての質問の回答には有意差はなく、「自分のために使える時間の有無」「父親の育児関与」「父親の母親への精神的支援」については有意差を認めた。育児を困難に感じることが両親ともに3〜4割みられる一方で、子育ては楽しいという回答も8割ほど得られた。これは、家族関係形成への支援や育児不安の軽減に努めてきたNICU 看護や継続的に支援している外来看護の成果ではないかと思われた。主な養育者となる母親が自分の時間を持ちづらい状況であることが改めて示されたが、そのようななかでも父親に比べると母親は、父親(夫)の育児関与や精神的支援について高く評価している傾向が見られた。母親に比べると父親は直接的に育児に関与する時間は少ないかもしれないが、父親としての役割を果たせているという自信ももってもらえるような支援も大切である。
雑誌名
滋賀医科大学雑誌
巻
30
号
2
ページ
1 - 5
発行年
2017-04-05
出版者
滋賀医科大学雑誌編集委員会
ISSN
0912-3016
著者版フラグ
publisher
資源タイプ
Departmental Bulletin Paper
Powered by
WEKO